健康とお弁当
各種健康診断

春には、健康診断専門の業者が、内科検診、眼科検診、歯科検診、尿検査、結核検診、心電図検診、聴力検診、視力検診を体育館で実施しています。
当日、欠席した児童のために、フォロー検診日も用意しています。
健康診断の結果、医療機関への受診が必要な人には、その旨お知らせします。
また、各学期毎に発育測定を行っています。
保健室

子どもたちは元気いっぱいに校庭で遊んでいます。
木登りや鬼ごっこ、サッカーにアスレチックと、
子どもたちはのびのびと動き回っています。
当然けがをすることも出てきます。
けがを恐れずに、また元気に遊び回れるように、
心のケアをしながら手当てをしています。
カウンセリング

子どもだけでなく、保護者の方々のさまざまな不安にも対応しています。
専門のカウンセラーが、一人ひとりと相談の時間を取り、これまでの成育過程をうかがって、今後の対応策やかかわり方を一緒に考えます。
必要可能な部分については、担当教諭などとも連携をとって、子どもの健やかな成長を手助けします。
昼食注文システム

冷凍食品を一切使わず、季節に合わせた手づくりの味を楽しめる「FCNお弁当」を注文することができます。 申込みは、前日の夜9時まで受けつけています。
FCNのおべんとう ご案内
私たちFCN株式会社は、2013年11月に設立した子ども専用の仕出し弁当店です。
国立学園小学校のみなさまには2019年よりお届けを開始し、忙しい保護者の皆さまに代わり、栄養士が一食一食手作りしたお弁当をお届けしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
~ FCNのおべんとうの特徴 ~

- *成長期のお子さまに食べてほしい栄養バランスで、日替わりの献立のため毎日食べてもあきません。
- *旬の食材や行事食を取り入れた、季節感のあるお弁当です。
- *毎食一人ひとりに「当日の献立名&食育メッセージ」をつけます。
- *化学調味・保存料などの添加物、冷凍食品などの既製品は使用しません。
- *タレやドレッシング等も全て手作りの、ごはんを主食としたお弁当です。
- * アレルギー対応は行っておりません。
HPに献立表・使用食材一覧表(アレルギー表)を掲載しておりますので、ご確認のうえご注文ください。 - * 量の対応は行っておりません。
1〜3年生用の低学年用、4〜6年生の高学年用のみのご利用となります。足りない方は、おにぎり等をご持参いただくようお願いします。 - * お箸はついておりませんので必ず箸をご持参ください。