国立学園小学校 かたばみ幼稚園

1日のスケジュール

一日一日を大切に積み重ねた体験が
知恵となり、心豊かな人間性を育んでいます。

朝の過ごし方

登校
7:45~
登校の様子
7:45の開門から始業までの間に登校。登校後は、準備を整えると校庭や体育館、図書室などで過ごし、始業の時間を迎えます。
朝の会
8:20~
朝の会
火曜日は全校児童が集まる全校朝会や児童集会があります。その他は、クラス毎のレクや英語学習、ICT活用の時間として取り組みます。
授業
午前中
午前の授業
中休み15分を間に挟み、午前中4時間の授業が行われます。
昼食
12:00頃~
昼食の様子
昼食はお弁当です。無添加・手作りのお弁当の注文もできます。
掃除
昼食後
掃除の様子
自分たちで使う所は、1年生から自分たちで掃除します。
昼休み
13:00頃~
昼休みの様子
中休みと昼休みは好きな場所で過ごします。木登りも人気です。
授業
午後
午後の授業
午後は2時間の授業が行われます。(低学年は1時間の日もあり、5・6年生の木曜日は7時間目にクラブまたは委員会があります。)
放課後
授業後~
放課後の様子
授業の質問をしたり、心ゆくまで学校の友だちと遊んだりして過ごします。教室で 校庭で 体育館等で思い思いに楽しむ時間は、友だちとの絆を深めます。
下校
最終 15:30
下校の様子
最終下校は15:30です。

タイムスケジュール

2025年度

時   程
予鈴
8:15
本鈴
8:20
朝の会
8:20 ~ 8:35
1
8:40 ~ 9:25
2
9:30 ~ 10:15
3
10:35 ~ 11:20
4
11:25 ~ 12:10
昼食
12:10 ~ 12:40
清掃
12:40 ~ 12:55
昼休み
12:55 ~ 1:10
5
1:15 ~ 2:00
6
2:05 ~ 2:50
帰りの会
2:55 ~ 3:10
火曜日
最終下校
3:10
会議
3:20 ~ 4:00
木曜日
委員会・クラブ
3:00 ~ 3:45
帰りの会
3:50 ~ 4:05
最終下校時刻
月・水・金
3:30
火曜日
3:10
木曜日
4:05
保護者会の学年
帰りの会
12:40 ~ 12:55
最終下校
1:00

放課後の過ごし方

豊かな自然の中で、放課後も 心ゆくまで学校の友だちと遊びます。 教室で 校庭で 体育館で思い思いに楽しむ時間は、友だちとの絆を深めます。

ページ
TOPへ