TOPICS
- 2025.4.30
-
2025/04/24 児童会総会
本校には10の委員会があります。5・6年生全員が参加し、みんなが気持ちよく生活ができるために活動をしています。年度初めの児童会総会では、今年度それぞれの委員会がどのような活動をするのかを、委員長から説明をしてもらいます。低学年の子どもたちにとっては少し難しい内容ですが、自分たちのためにお兄さんお姉さんがどのようなことをしてくれているのかを知ることができます。
集会委員会の児童集会や放送委員会のお昼の放送のように、目に見える活動もあれば、体育委員会のボール点検や保健美化委員会の壁磨きのように、4年生以下が下校してからしている活動もあります。「自分たちが知らないところでこんなこともしてくれていたんだ。」と気がつく大切な機会です。
児童会総会が終わると、4年生以下の子どもたちから「5年生になったらどの委員会に入りたい?」「僕は○○委員会に入りたいなあ。」という会話が聞こえてきます。上級生が活動する姿に、自分もそうなりたいと憧れる気持ち、素敵ですね。