ホーム>入園案内>入園・転入園について

入園・転入園について

入試スケジュール募集要項(入園・転入園)

入試スケジュール

募集要項(入園・転入園)

2023年度 新入園児募集要項

2023年度の新入園児を募集をいたしますので、下記によりご応募ください。

~Web出願の流れ~のPDFはこちらをご覧ください≫
「Web出願について」はこちらをご覧ください。
  A日程 B日程
1.募集人員 3年保育:男女約35名
2年保育:男女約15名
(※2年保育は、2023年1月転入園もしくは4月入園を選択できます。)


3年保育:男女約15名
2年保育:男女約10名

1年保育:男女約10名
(※2年保育・1年保育は、2023年1月転入園もしくは4月入園を選択できます。)


2.選考

3年保育
11月1日(火)、2日(水)どちらかの午前

2年保育
11月1日(火)、2日()どちらかの午後

3年保育、2年保育、1年保育

12月7日(水)午後

受付時間

選考日時は、選考番号により異なります。

面接日程開始後に、本園からお知らせする「選考日程表」でご確認ください。

※選考日の選択はできません。

選考時刻は、選考番号により異なります。
出願(選考料の支払い)後に自動送信されるメールにてお知らせする、「選考時刻表」でご確認ください。

3.応募資格

3年保育:2019年4月2日から2020年4月1日までに出生した幼児
2年保育:2018年4月2日から2019年4月1日までに出生した幼児

3年保育:2019年4月2日から2020年4月1日までに出生した幼児
2年保育:2018年4月2日から2019年4月1日までに出生した幼児

1年保育:2017年4月2日から2018年4月1日までに出生した幼児

4.出願方法

Web出願<本園HPより専用の「Web出願サイト」に移動して手続き>
こちらから出願サイト(miraicompass)へ移動し、出願手続きを進めてください。
※来園・郵送による出願受付は行いません。

出願情報登録

9月1日(木)午前8時~出願期間終了まで

11月4日(金)午前8時~出願期間終了まで

出願期間

10月13日(木)午前8時~10月21日(金)午後3時

11月21日(月)午前8時~12月6日(火)午後3時

選考料の支払い
選考票印刷

選考料の支払いをもって出願受付となり、選考票の印刷が可能となります。

選考料

15,000円(出願サイトを通じ、出願期間終了までにお支払いください。)

提出書類等

選考票は各自で印刷し、選考当日に持参してください。

5.面接 10月27日(木)、28日(金) 午前・午後 12月7日(水)
親子面接 親子面接
面接日時等については、出願(選考料の支払い)後に自動送信されるメールにてお知らせする、「面接日程表」でご確認ください。
※面接日時の選択はできません。
選考日に選考終了後行います。
6.合格発表

11月3日(木/祝)午前9時~

12月8日(木)午前9時~

方法

専用のインターネット(Web)「合否照会サイト」にアクセスし、ログインID(選考番号)とパスワードを入力してご確認ください。
※合格者は、合格通知書の印刷ができます。そのまま入園手続きに進むこともできます。

7.合格者の入園手続

合格発表後~11月3日(木/祝)午後3時

合格発表後~12月8日(木)午後3時

方法

専用のインターネット(Web) 「入園料決済サイト」 から入園料を納入してください。
※期限内に手続きを完了されないときは、合格を辞退したものとします。
※入園料の決済が確認されると、支払い完了メールが届きます。

◎入園手続きを完了された方には、新入園保護者説明会などについてお知らせいたします。

8.納入園費等
入園手続時

入園料200,000円

入園後

教育料・維持費
3年保育 年額合計522,000円(3期分納)
2年・1年保育 年額合計498,000円(3期分納)
※この額は2022年度のもので、2023年度は改定されることもあります。
※この他にクラス費、後援会費などが必要になります。

9.その他

・一旦納入された選考料・入園料は、理由のいかんにかかわらずお返しいたしません。
・願書に不実記載がある場合は、合格を取り消す場合があります。
・ご来園の折は、お子様・保護者の上履きをご持参ください。

2023年度 新入園児〈C日程〉募集要項

2023年度の新入園児を募集をいたしますので、下記によりご応募ください。

~Web出願の流れ~のPDFはこちらをご覧ください≫
「Web出願について」はこちらをご覧ください。
  C日程
1.募集人員

1年保育 男女 若干名

3年保育 男女 約5名
2年保育 男女 約5名

2.選考

1年保育
3月1日(水) 午後

3年保育、2年保育
3月8日(水) 午後

受付時間

選考時刻は、選考番号により異なります。
出願(選考料の支払い)後に自動送信されるメールにてお知らせする、「選考時刻表」でご確認ください。

選考時刻は、選考番号により異なります。
出願(選考料の支払い)後に自動送信されるメールにてお知らせする、「選考時刻表」でご確認ください。

3.応募資格

1年保育:2017年4月2日から2018年4月1日までに出生した幼児

3年保育:2019年4月2日から2020年4月1日までに出生した幼児
2年保育:2018年4月2日から2019年4月1日までに出生した幼児

4.出願方法

Web出願<本園HPより専用の「Web出願サイト」に移動して手続き>
こちらから出願サイト(miraicompass)へ移動し、出願手続きを進めてください。
※来園・郵送による出願受付は行いません。

出願情報登録

2月1日(水)午前8時~出願期間終了まで

2月1日(水)午前8時~出願期間終了まで

出願期間

2月13日(月)午前8時~2月28日(火)午後3時

2月13日(月)午前8時~3月7日(火)午後3時

選考料の支払い
選考票印刷

選考料の支払いをもって出願受付となり、選考票の印刷が可能となります。

選考料

15,000円(出願サイトを通じ、出願期間終了までにお支払いください。)

提出書類等

選考票は各自で印刷し、選考当日に持参してください。

5.面接 3月1日(水) 3月8日(水)
親子面接 親子面接
選考日に選考終了後行います。 選考日に選考終了後行います。
6.合格発表

3月2日(木)午前9時~

3月9日(木)午前9時~

方法

専用のインターネット(Web)「合否照会サイト」にアクセスし、ログインID(選考番号)とパスワードを入力してご確認ください。
※合格者は、合格通知書の印刷ができます。そのまま入園手続きに進むこともできます。

7.合格者の入園手続

合格発表後~3月2日(木)午後3時

合格発表後~3月9日(木)午後3時

方法

専用のインターネット(Web) 「入園料決済サイト」 から入園料を納入してください。
※期限内に手続きを完了されないときは、合格を辞退したものとします。
※入園料の決済が確認されると、支払い完了メールが届きます。

◎入園手続きを完了された方には、新入園保護者説明会などについてお知らせいたします。

8.納入園費等
入園手続時

入園料200,000円

入園後

教育料・維持費
3年保育 年額合計522,000円(3期分納)
2年・1年保育 年額合計498,000円(3期分納)
※この額は2022年度のもので、2023年度は改定されることもあります。
※この他にクラス費、後援会費などが必要になります。

9.その他

・一旦納入された選考料・入園料は、理由のいかんにかかわらずお返しいたしません。
・願書に不実記載がある場合は、合格を取り消す場合があります。
・ご来園の折は、お子様・保護者の上履きをご持参ください。

2022年度 転(編)入園児募集要項

2022年度の2園期(9/1)に編入園する園児を募集いたしますので、下記によりご応募ください。

 お申し込み先
国立学園附属 かたばみ幼稚園
〒186-0004 東京都国立市中2丁目6番地
電話:042-572-4776 FAX:042-571-2467

1.募集人員

年少(3年保育) :若干名

年中(2年保育) :若干名

2.応募資格

年少:2018年4月2日から2019年4月1日までに出生した幼児

年中:2017年4月2日から2018年4月1日までに出生した幼児

3.願書配付 6月6日(月)から7月14日(木)

午前9時30分から午後3時まで。(幼稚園事務局にて配布、休日は小学校受付にて配布)

4.願書受付

7月8日(金)から7月14日(木) 午前9時30分から午後3時まで。(幼稚園にて受付)

入園願書(写真貼付)に選考料15,000円を添えて受付に提出し、選考票と面接票および選考時刻表をお受け取りください。

5.選考 7月15日(金) 年少(3年保育)、年中(2年保育)

※選考時刻は、選考番号により異なりますので、願書受付時にお渡しします。

 選考時刻表でご確認ください。

6.選考内容 言語、生活習慣、運動、集団行動、面接
・ 保護者とお子様とご一緒の面接も併せて行います。
・ お子様は、動きやすい服装にしてください。
7.合格発表 7月15日(金) 午後5時から午後5時30分まで。

幼稚園受付へ選考票を提示して、合否通知の封書をお受け取りください。

8.入園手続

7月19日(火)午前10時から正午まで。
合格者は、所定の振込用紙により入園料を銀行振込みのうえ、その入園料振込証明書を幼稚園受付へ提出し、入園関係書類一式をお受け取りください。

入園手続きを完了された方は、その後、保育用品等の注文手続きがあります。

※ 受付時間内に手続きを完了されない場合は、棄権されたものといたします。

9.納入費等
入園手続時: 入園料 200,000 円
教育料、その他: [2022年度ご入園後]
3年保育 304,500 円(2園期・3園期分として)
2年保育 290,500 円(2園期・3園期分として)

(なお、この他にクラス費、納付金自動振替手数料、後援会費などが必要になります。)

※この額は2022年度のもので、2023年度は改定されることもあります。

10.その他 ・ 一旦納入された選考料・入園料等は、理由のいかんにかかわらずお返しいたしません。
・学園内の駐車及び周辺路上の駐車もできませんので、車でのご来園はご遠慮ください。

ページトップ

サイトマップ

学校法人国立学園

国立学園附属かたばみ幼稚園
〒186-0004 東京都国立市中2丁目6番地
電話:042-572-4776 FAX:042-571-2467

Copyright c Kunitachi Gakuen All Right Reserved.