ホーム>園での生活>防災、防犯訓練など

防災、防犯訓練など

防災・防犯訓練

防災・防犯訓練

月に1度、地震、火事、不審者侵入を想定した訓練を行っています。教職員は、毎年、『AED』や消火器等の取り扱い方についての訓練を、小学校と合同で行っています。また、年1回、大震災を想定した引き取り訓練を行うなど、幼児の安全対策には、万全を期しています。なお、正門は登降園時以外は施錠し、外部からの無断侵入を防いでいます。

災害時の対策・対応について

緊急メールの配信を行なっています。緊急時に、電子メールによる連絡網システムを活用しています。緊急時には、できるだけ速く、正確に連絡事項を伝えることができます。 緊急地震速報が設置されています。園舎は耐震構造になっています。

AED機器

AED機器の設置をしています。(幼稚園1台、小学校2台設置)

防災倉庫

防災倉庫に、充分な非常食・生活用品を備蓄しています。

応急手当訓練

教職員も応急手当(AED)訓練や、震災・火災に備えて講習を受けています。

ページトップ

サイトマップ

学校法人国立学園

国立学園附属かたばみ幼稚園
〒186-0004 東京都国立市中2丁目6番地
電話:042-572-4776 FAX:042-571-2467

Copyright c Kunitachi Gakuen All Right Reserved.